アルビ2ゴール

2ゴールで勝ち点3

昨日のFC東京戦、今期初の複数得点でした。
嬉しいですね~o(^-^)o
アウェイで非常に暑い中、選手みんな頑張りました。
ちゃんと2点とってくれたし

一回やってはいけないパスミスから決定的な場面もありましたが(ヒヤッとしました)
エジミウソン選手がはずしてくれました。
エジはまだまだ本調子にはほど遠い仕上がりみたいですね
でもなんか懐かしい感じでした

テレビ画面上ですが、ハーフタイム中の花火がとてもきれいでした

これで
とりあえず14位で降格圏脱出ですが、まだまだ並んでいる状態なので、
また次の柏戦から1戦1戦いい戦いをしてほしいです☆
来週は柏戦ですが、新潟祭りに夕日コンサートなどのイベントがたくさんあります。
なんか、夏って感じですね~

毎日暑いし、皆さん今週は高温注意報がでるらしいです

熱中症などには充分に気をつけましょう。

ピュアティでは、この暑さで冷やしシャンプーが大活躍しています。

☆追加記事、この試合を現地に見に行ったお客さんがいました。


スペイン撃破&J再開

いや~、男子サッカー、やりましたねV(^-^)V 嬉しいですね、

スペインに勝っちゃいましたね~

スペインが1人少なくなったのも味方したけど、みんなよく走りつづけました。

永井選手なんて次の試合大丈夫?ってくらい走りまくりだし、みんなすごかった◎

アルビの大輔も完璧だったでしょ

次のモロッコ戦までいい休養をして、次で予選突破を決めてほしいです。

さあ、 いよいよオリンピックも開幕しましたが わがアルビレックスも明日のアウェイFC東京戦から、ふたたび勝負が始まります

エジミウソン選手の加入したFC東京はもともと力のあるチームなので、 頑張って なんとかアウェイで勝ち点を取って来てほしいです。 オリンピックでいない大輔選手の穴を埋めつつ、いつもの守備陣の頑張りから、 何と言っても攻撃陣が得点を決めてほしいです。(2点取って~

そして、早めに降格圏を脱出できるといいですね。 まずは勝ち点3を目指して

アルビも頑張れ ~

それから、以前ブログで紹介した、
清水エスパルスの辻尾ジャパンこと辻尾選手がサンフレチェ広島に期限付き移籍したという情報を聞きました。 サンフレッチェは8月にビッグスワンに来るので
「もしや、辻尾ジャパンの再来か?」とサポーター間では、つぶやかれているそうです。
今回も情報をくれたのは、昔からアルビレックスをこよなく愛し続けているSさんです。

ありがとうございます。

ますます、楽しみになってきました スワンで生観戦したいですね

 

 

 


ホームページができました(^o^)/

ピュアティのホームページが完成し、公開となりました(^o^)/

http://www.cut-purity.com

これから、トップページお知らせやブログでピュアティの色々な情報(キャンペーン、おすすめスタイルや商品情報、店長の趣味な日記)を発信していきたいと思いますので どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

また、ピュアティへのご質問、メニューの内容や料金などについても 電話やメールで受付ていますのでお気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

(只今、予約は電話のみとさせて頂いています)


熱闘!高校野球

新潟明訓高校の皆さん、高校野球新潟大会の優勝、
甲子園出場おめでとうございます。

いろんな波乱の大会でしたが、新潟県の代表として甲子園でのさらなる活躍を期待します。

自分の中では、ピュアティに小中学校の時にずっとカットに来てくれていたTくんのいる新潟明訓(今は坊主ですから)
親戚の子が通っている日本文理、他にも古豪新商やら色々応援していました。
明訓のTくんは2年生ながらレギュラーで頑張っている姿をずっと見ていたので決勝戦はすごく良かったなぁ~と感動しました。
昨年エコスタで何回か試合観戦をした日本文理はかなり注目していたので…。意外でした。
野球はやってみないとわかんないっすね~

これから新チームの新たな戦いに期待します。

さあ、これから甲子園ですね。新潟県の代表の新潟明訓高校を全力で応援しましょう

頑張れ明訓高校ナイン
まずは甲子園で1勝だ~

頑張れ~\(^ー^)/

 

 


ワンピース

今日は定休日です。
子どもたちは夏休みに入ったので、今日からラジオ体操で早起きがはじまりました
うちの子は夏休みに入ったばかりだというのに、もう冬に公開のワンピースの映画のチケットを買いに行きたいと…。
な~るほど、前売り券には特典がつくんですね~(^_^;)

子どもはテレビやDSでワンピースにはまっていますが、実は自分は漫画本もアニメもみたことないんですよ。
でも,そのうちに少しづつみたいとは思っています(;∇;)/~~

それから、ホームページもだいぶ出来てきました。
まもなく完成、公開できると思いますのでよろしくお願いします(^O^)